忍者ブログ
2025/04/20 (Sun)[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/05/07 (Thu)見たよ~浜松祭り
はじめまして・・・キラーです、怒らせるとちょっと怖い・・・んですー。
このところブログデヴューした浜松オフィスは創立15年、アクトシテイオークラさんと同い年です。
若々しいスタッフは、やらまいか・・・? 精神で、がんばってます。
その浜松に、お誘いを受け浜松祭り見物に行ってきました。
日中は凧揚げ大会!
畳3帖~10帖位までの大凧を砂丘近くの、松林に囲まれた広場で174町を代表する老若男女がそれぞれに競い揚げるお祭りです。まあー壮観でした!ひっぱる糸は藁縄、町を挙げて精鋭が操ります。
小雨そぼふる観覧席で拝見。ラッパの音頭に乗せて、すり足で大地を踏みつつ、拳を大空向けて振りかざす・・統率の取れ具合に目を見張りました。総監督を肩車で担いで行くんです。バンザーイ!バンザーイ!
気宇壮大いい気分でした。徳川のお殿様んちに初子誕生を祝って始められた歴史あるお祭りだそうです。
浜松ではお祭りに神様不在、家康さまがなんつったって一番なんだそうです。
夜の部のお練りはに祟られて中止の憂き目を見ました。来年もいちど行きましょう! 日本って面白いです。
とりとめのない浜松祭り紀行になりました。
もう少し腕を磨いてまたのお目見えを・・・。
お後がよろしいようで・・・。またね・・・。 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]