[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
AAA(アクトアカデミー芦屋)の朗読クラスについてご紹介です
隔週水曜日のお昼間に、玉井校長とわが社長の指導のもと、朗読レッスンを行っています
ここ数回は、来る7月22日(水)に芦屋市民会館 ルナ・ホールで開催される発表会、“乗り合いばなし”に向けて猛特訓
発表会当日、「やさしいおとどい」を披露する、西山 牧さん☆
ここでちょっと、発表会“乗り合いばなし”の告知をします
国際ソロプチミスト芦屋が主催する、今回の朗読会
日頃、司会者として活躍するメンバーが、各地に伝わる昔話に挑戦します
第1部は、「歌いましょう」と題して、みんなで歌を楽しみます。もちろん生演奏です
第2部は、「聞きましょう」
AAAの朗読グループ“精”の精鋭が、10もの昔話を心をこめてお話しします
今年で4回目を迎える、“乗り合いばなし”
毎回大好評のこの発表会
入場料は、おとなの方はワンコインの500円、中学生まではなんと無料です
夏休みですので、お子様も一緒に、ぜひぜひお越しくださいね
前売券も好評発売中当日直接会場にお越しくださっても結構ですので、お待ちしてま~す
そしてそして、朗読レッスンには欠かせないのが…スウィーツ
毎回、超デリシャスなデザートが満載
今日はオフィスの近所のお店、PAN TIMEのシュークリーム
カスタードと生クリームのダブルクリームで、外はハード!
甘すぎず、重すぎず、ペロッといただいちゃいました