忍者ブログ
2025/11/11 (Tue)[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/04/08 (Wed)桜、満開


  
   一挙に春めいてきましたね~
   今日、わがさんく‐せ.メンバーは、芦屋川でのお花見ランチを楽しみました
   たくさんの人・人・人…で、子供達は川に入って水遊びに夢中裸んぼのちびっこがいっぱいでした。
   
   ♪ さ~くらの花びら 散るたびに~、と~どかぬ想いが またひとつ~ ♪ 的に、桜が舞い散る中、
   豪華なオードブルが登場
        39bb42d3.jpeg  お寿司にフライもの、ベトナム風生春巻きまで…

       
                  いっただきま~すe33197eb.jpeg















  今日はあったかいを通り越して、あまりにも日差しがきつくて、口々に「あっつ~い」と言いながら、
  ビールを飲むペースは早い早い
     
  お酒の弱いvirgoは、梅酒一杯でええ気分になって、ポカポカ陽気にも誘われて若干お眠状態に…
  あまりの暑さに、一枚また一枚と服を脱いでいくスタッフも…

  食べて、飲んで、しゃっべってばかりいたのではないですよ ちゃんと桜も見てきました
83c54bb0.jpeg





青空に映えていました






  のどが渇いた一同は、近くのビゴの店で、ジェラートを購入
  デシベルだけは、大きめサイズを注文 満足そうにほおばっていました
  全員ハーフ&ハーフを注文したのですが、みなさんはどの組み合わせがお好みですか?
    
  デシベル's selectionカシス&キャラメル
  みゅず's selectionピスタチオ&キャラメル
  virgo's selectionマンゴー&ヨーグルト
  ange's selectionアプリコット&ココナッツ


1d9372ea.jpeg

PR
2009/04/03 (Fri)さんく‐せ.懇親会

いよいよ新年度を迎えましたね。
心機一転、がんばっていきましょ~ virgoです。

2008年度の締めくくり、3月31日に、帝国ホテル大阪でさんく‐せ.懇親会を行いました。

この懇親会は、さんく‐せ.がお取引させていただいている帝国ホテル大阪さんで頻繁に司会のお仕事をしていただいている司会者さんたちとの交流会というのが趣旨でした。

日頃は直接、お仕事していただく会場に入っていただき、各ホテルの担当マネージャーが顔を合わす程度で、わが社長はじめ、取締役や事務スタッフは、なかなか司会者さんたちとお会いすることができません。そこで、ぜひこのような場を持ちたいという思いから、この懇親会が開かれたわけです。
それに…司会者さんサイドからの意見も聞いてみたかったんです。中には、事務所に対しての秘めた思いを持っている人もいるかも…という思いもちょっとあったり



そんなこんなで、1f969a3a.jpeg
まずは帝国ホテル大阪の担当マネージャー・小椋から
開宴の辞。












続いて、わがさんく‐せ.の社長よりご挨拶&乾杯の発声。

7e8a6116.jpegfc37c8a2.jpeg

















乾杯をもって、食事歓談タイムスタート
帝国ホテル大阪自慢のお料理を、ビュッフェスタイルで堪能しました。
cfdec592.jpeg

09ef835a.jpeg


おいしそうでしょ~、はい、
とっても
おいしかったです!






8f5471f9.jpeg09e5d29f.jpeg











                         華やかですよね~
      ガッツリ食べて、いっぱい呑んで、きゃっきゃきゃっきゃ笑って…大盛り上がりでした。

a613a380.jpegaec7ec8a.jpeg











             スタッフも各席を回って、司会者さんと意見交換しました。


少しおなかが満たされたところで、各ホテルの担当マネージャーからの現状報告があり…
87b6bc3c.jpeg92cf2c31.jpeg












   
   続いては、参加してくださった司会者さん全員にマイクを持っていただき、自己紹介タ~イム!!
7e635966.jpegbec19410.jpeg2f30ccad.jpeg












さすが司会者さんたちみんな突然振られてもおもしろい話続出
指名された司会者さんが、次の司会者さんを指名する、数珠つなぎ方式で自己紹介タイムは進行しました。
司会者さん同士の横のつながりにも興味深々だったvirgoでした。

そのうちにデザートが登場 甘いものに目がないvirgoは即GET!!
101427c5.jpeg




幸せ感じました









楽しい時間はあっという間に過ぎるもので…7e14ccc0.jpeg




中締めの挨拶は、わがAAA(アクトアカデミー芦屋)の校長、玉井先生。名調子でお話いただきました。












中締めの挨拶も終わり、スタッフが出口でお見送りのため整列していたのですが、司会者さんたちはお開き口へ進む様子無しまだまだ話し足りないよう。
それを見てスタッフも全員会場の中へ戻り、二次会的なノリで再び懇親会スタート

ホテル側のご好意もあって、延長していただいちゃいました!!
さらに~~~~、またまたホテル側のご好意で、スペシャルデザートが登場
2110313f.jpegb37d59a5.jpeg











ピラミッド型のケーキの中身は、バニラやチョコのアイスが入ってました
人間の顔くらいの大きさがあるんですよ!!

このケーキで、virgoは生まれて初めて、ケーキ入刀をしちゃいましたe6255a87.jpeg




ナイフの持ち方までしっかり習ったので、
いい予行演習になりました!!







全員で食べても、まだ十分の量があったので、改めてみんなでゆっくりいただこうと思っていたら、な・なんと…
7a60c24b.jpeg




大皿のまま、独り占めしてる人、発見~






必ず何かやってくれますね~!!



司会者さんとのお話は尽きることはなく、ほんとに楽しい、充実した時間を過ごせたこと、スタッフ一同感謝しています。ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。今後とも、さんく‐せ.をよろしくおねがいします。
また、このような機会を設けたいと思いますので、ぜひぜひふるってご参加くださいね

 

2009/04/02 (Thu)ラジオデビュー

忙しいときの方が、何かとがんばれちゃったりして・・・
    時間あるしいつでもできるわーって思うと、なんにもしなかったりして・・・

私だけなのでしょうかね
うん、うん、きっと私だけ・・・・・

そんな、なまけものange♡です

今日はとってもうれしいNEWSがあったので、一刻も早く皆様にお伝えしたくて・・・

AAO(現AAA)出身で、さんく‐せ.の花形MC山本眞弓が、ラジオデビューしました
b0809671.jpeg

 FM COCOLOで、月曜日と木曜日6:30~12:30の間
 ニュースと天気予報を担当することになりました

 あっかるーい普段のしゃべりかたとは違って、落ち着いていて
 ちょっと大人な眞弓の声を是非皆さんも聞いてみてくださーい

 山本眞弓といえば・・・・・
 サンテレビでレポーターの経験もあり、披露宴各種パーティの司会はもちろん
 野外イベントや音楽イベント等、さんく‐せ.主催のイベントではなくてはならない
 存在です

 AAA(アクト・アカデミー芦屋)の皆さんも後に続けとがんばりましょう


まだまだブログで報告しなければならないことがたくさんあるのですが、今日はとにかくこの情報をお伝えしたくて・・・今後のブログの話題が前後しちゃうと思います・・・ごめんなさい


                             それではange♡は・・・この辺で・・・
 

       

 

2009/02/27 (Fri)ローランドのコンサートに行ってきました

お久しぶり・・・過ぎ・・・ですみません
ange♡です

度々このブログ内でご登場の”ローランドの創設者でいらっしゃいます梯さん”にご招待を受け
コンサートに行ってきましたhttp://www.roland.or.jp/activity/seminar/details/nsc2009.html

ローランドのデジタルピアノの素晴らしさを、千住明さんが、とてもわかりやすく説明してくださいました
ピアニストの高橋多佳子さん、松永貴志さんの演奏も、とても迫力があり素敵でした。
それから、VJのMASARUさんの映像も、かっこよかったです
クラシックやジャズの音楽のコンサートでVJが参加されているのをはじめて観たので、その斬新さに驚きましたやはり、常に新しいことに挑戦されるということは、素晴らしい事ですね

我々も常に高~~い所にアンテナを張って、新しい色々な分野の情報をキャッチしましょうね

もっといろんなことを書きたいのですが・・・わたくしこれからホットヨガに行かねばなりませんので・・・
今日はこのへんで・・・

                                                    夏までに5kgはやせたい・・・ange♡・・・でした         

 

 

 

2009/02/25 (Wed)おまたせしましたあ!



 いゃ~お久ぶりでございます

   皆さんお持ちかねの「鈴木」でございます!!
 謎の存在「す ず き」でございます!!
 いゃ~はい。

 12日15日24日と司会者さんのプロモーション映像
 を撮影いたしました

  鈴木が観覧していたのは24日だったので
 24日のレポをしたい思います

 24日は残念ながら天気が悪くテンションの
 上がらない日でした

 ですがですが、司会者さんは皆さん
 明るく登場~

  さすがですねっ

  カメラが組み立てられ照明も組み立てられ
 こちらは準備満タンだす

 その頃司会者さん方は・・・
 髪の毛のセッティング&化粧直し

 そりゃ気合入れないと!

 さぁリハーサルをしていざ本番

 皆さん緊張されて顔が強張ってしまい
 何度か撮り直してOK!!

 今回は新人をメインで撮っていました

 皆さんいぃ感じに撮れていましたよっ

 出来上がりが楽しみですね~

 

 ってところです

 あっ!皆さん!
 最近花粉が舞ってますから花粉症の人は
 要注意ですぞおおお

 花粉症じゃない方も一応予防して
 おきましょうねん

 ではそろそろ鈴木の国に
 帰らなければっ!

 それではみなさんまたお会いしましょう

           とぅーすっ

忍者ブログ [PR]